検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

アメリカから見た「シベリア抑留」  日系収容との比較を含めて  

著者名 榊原(大島)晴子/著
著者名ヨミ サカキバラ オオシマ ハルコ
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 306249863210.75/サカキ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001431246
書誌種別 図書
著者名 榊原(大島)晴子/著
著者名ヨミ サカキバラ オオシマ ハルコ
出版者 小鳥遊書房
出版年月 2024.10
ページ数 278p
大きさ 21cm
ISBN 4-86780-061-4
分類記号 210.75
書名 アメリカから見た「シベリア抑留」  日系収容との比較を含めて  
書名ヨミ アメリカ カラ ミタ シベリア ヨクリュウ
副書名 日系収容との比較を含めて
副書名ヨミ ニッケイ シュウヨウ トノ ヒカク オ フクメテ
内容紹介 シベリア抑留者は、なぜ温かく迎えられなかったのか。なぜ沈黙して家族に何も語らなかったのか。カリフォルニア在住の著者が、抑留者とその遺族にも丹念にインタビューを重ねたオーラルヒストリー。
著者紹介 東京生まれ。カリフォルニア州立大学英語教授法修士課程修了。カリフォルニア大学デイビス校アジア言語文化学科日本語科名誉講師。サクラメントシティーカレッジ外国人のための英語講師。
件名1 シベリア抑留



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。