蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
シリーズ戦後日本社会の歴史 3 社会を問う人びと
|
著者名 |
安田 常雄/編集
|
著者名ヨミ |
ヤスダ ツネオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 511719403 | 210.76/シリス/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
安田 常雄 大串 潤児 高岡 裕之 西野 肇 原山 浩介
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000269337 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
安田 常雄/編集
|
著者名ヨミ |
ヤスダ ツネオ |
著者名 |
大串 潤児/編集協力
|
著者名ヨミ |
オオグシ ジュンジ |
著者名 |
高岡 裕之/編集協力
|
著者名ヨミ |
タカオカ ヒロユキ |
著者名 |
西野 肇/編集協力
|
著者名ヨミ |
ニシノ ハジメ |
著者名 |
原山 浩介/編集協力
|
著者名ヨミ |
ハラヤマ コウスケ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
9,298p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-028549-0 |
分類記号 |
210.76
|
書名 |
シリーズ戦後日本社会の歴史 3 社会を問う人びと |
書名ヨミ |
シリーズ センゴ ニホン シャカイ ノ レキシ |
内容紹介 |
戦後日本の歴史は、社会運動の歴史でもあった。多種多様な運動の基底を貫く、人びと(個)と社会(共同性)との関係性をめぐる「問い」と、運動を担った人びとの経験のなかに、戦後日本社会の特質を探る。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。神奈川大学特任教授。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
内容細目
前のページへ