蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
漢字 楷書の教科書 書の手ほどき
|
著者名 |
高木 聖雨/著
|
著者名ヨミ |
タカギ セイウ |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2023.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
貸出可能数
|
有効期間開始日
|
有効期間終了日
|
1
|
2010/11/20
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001310015 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高木 聖雨/著
|
著者名ヨミ |
タカギ セイウ |
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2023.7 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-87586-676-3 |
分類記号 |
728.4
|
書名 |
漢字 楷書の教科書 書の手ほどき |
書名ヨミ |
カンジ カイショ ノ キョウカショ |
副書名 |
書の手ほどき |
副書名ヨミ |
ショ ノ テホドキ |
内容紹介 |
最も馴染み深い楷書から、書の基本を無理なく学べるように構成したテキスト。唐代楷書の代表作「孔子廟堂碑」を手本に一画ずつ、筆の動きやポイントなどを写真と共に示す。臨書の学習に役立つ動画が閲覧できるQRコード付き。 |
著者紹介 |
岡山県総社市生まれ。大東文化大学文学部書道学科教授、同大学書道研究所所長を経て、同大学名誉教授。北京大学書法藝術研究所客員教授。日本藝術院会員。読売書法会最高顧問。紺綬褒章受章。 |
件名1 |
書道
|
件名2 |
楷書
|
内容細目
前のページへ