蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 190661272 | L419/2ワフン/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
北 | 204237259 | L419/2ワフン/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
南 | 306173329 | L419/2ワフン/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
東 | 402342026 | L419/2ワフン/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
5 |
西 | 603128661 | L419/2ワフン/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
6 |
中 | 802596130 | L419/2ワフン/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
7 |
美 原 | 512427113 | L419/2ワフン/9 | 地域資料 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内容細目
-
1 塵劫記刊行400年
1-15
-
-
2 表紙掲載算額作品の解説
16-18
-
奈須 隼大/著
-
3 開口神社算額第五問の解読と解答
20-25
-
西川 恭一/著 綿谷 徳子/著
-
4 開口神社算額第九問の解読と解答
26-30
-
大矢根 克典/著 赤土 尚毅/著 新井 洋/著
-
5 泉州堺・開口神社算額第10問の解読と解答
31-38
-
坪川 俊夫/著 中西 隆/著 西村 徳寿/著
-
6 泉州堺・開口神社算額第11問の解読と解答
39-43
-
山本 真理子/著 川口 知佐子/著 松田 尚子/著 丹羽 敦子/著
-
7 魏志倭人伝の教材化
その教育的価値について
44-54
-
筒井 寿夫/著 多良原 俊/著
-
8 算額から見える郷土の歴史
近江伊庭の大濱神社の算額の場合(1)
55-67
-
中西 隆/著
-
9 和算の散歩道
3 麻田剛隆の眠るところ
68
-
平野 年光/著
-
10 新刊算法起の解読と解説
その4 下巻第十一「橋割」をめぐって
69-78
-
土肥 俊夫/著
-
11 挑戦する数学史研究
[7-13]
79-99
-
鈴木 武雄/著
-
12 算学バトル浪華の陣
福田理軒VS武田真元
101-111
-
丸山 健夫/著
前のページへ