検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

寿岳章子 女とことばと憲法と    

著者名 遠藤 織枝/著
著者名ヨミ エンドウ オリエ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2024.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603487851289.1/シユカ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001417801
書誌種別 図書
著者名 遠藤 織枝/著
著者名ヨミ エンドウ オリエ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2024.9
ページ数 313p
大きさ 19cm
ISBN 4-7803-1335-2
分類記号 289.1
書名 寿岳章子 女とことばと憲法と    
書名ヨミ ジュガク アキコ オンナ ト コトバ ト ケンポウ ト
内容紹介 日本語に潜むジェンダーの呪縛を解き、主体的な女性の生き方を示した国語学者、寿岳章子。10代終りの女専時代から、30代前半の大学教師時代まで、全力で駆け抜けた日々を綴った彼女の日記からその素顔に迫る。
著者紹介 岐阜県生まれ。お茶の水女子大学人文科学研究科修士課程修了。にほんごの会理事長。元文教大学大学院教授。著書に「やさしい日本語の時代に、やさしい介護のことばを」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。