検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

命をつないだ路面電車    

著者名 テア・ランノ/著
著者名ヨミ テア ランノ
出版者 小学館
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 306236464775.4/タカラ/9一般書貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001406752
書誌種別 図書
著者名 テア・ランノ/著
著者名ヨミ テア ランノ
著者名 関口 英子/訳
著者名ヨミ セキグチ エイコ
著者名 山下 愛純/訳
著者名ヨミ ヤマシタ アズミ
出版者 小学館
出版年月 2024.7
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-290670-9
分類記号 973
書名 命をつないだ路面電車    
書名ヨミ イノチ オ ツナイダ ロメン デンシャ
内容紹介 1943年10月、イタリア・ローマのユダヤ人居住区。ナチス・ドイツ軍がユダヤ人を強制連行する中、12歳の少年エマヌエーレはその場を逃げ出し、路面電車の中に身を隠し…。希望を捨てずに生き延びた少年の勇気の物語。
著者紹介 イタリア・シチリア島シラクーサ生まれ。小説家。キアンティ賞、エリチェ文学賞を受賞。
原タイトル 原タイトル:Un tram per la vita



内容細目

1 月城&海乃を送る   9-11
薮下 哲司/著
2 芝居の月組の伝統を輝かせ、唯一無二のドラマを紡いだ月城かなとと海乃美月   12-15
橘 涼香/著
3 変幻自在な実力派コンビ   16-19
加藤 暁子/著
4 月城かなと   ルキーニを経てギャツビーへ   20-23
木谷 富士子/著
5 その凛とした輝き、まこと夜を疾く月光のごとし   月城かなとと海乃美月の軌跡   24-27
大宮 高史/著
6 ありがとう!芝居の月組の体現者   28-31
岩本 拓/著
7 月城・海乃コンビはショースターだった   待ち焦がれた“宝塚らしさ”   32-35
七島 周子/著
8 新コンビスタートに寄せる大いなる期待   38-40
橘 涼香/著
9 永久輝せあ、輝ける新人時代   41-43
薮下 哲司/著
10 苦悩する永久輝せあが見たい!   44-47
木谷 富士子/著
11 花組で輝く次世代スターたちの「ミラクル」に希望を託して   48-51
増田 のぞみ/著
12 しなやかな強さと優しさ、あふれる包容力   柚香時代の花組が宝塚に架けた虹   53-57
増田 のぞみ/著
13 パリに虹は架かっているか   希望のバトンを明日につなげた優麗のカップル   57-63
瀧尻 浩士/著
14 月城×海乃の力量でみせたサヨナラ公演   63-66
薮下 哲司/著
15 月城かなとラストステージを謳歌   いま問われる「声」を「聞く」姿勢   66-70
伊藤 愛/著
16 人生には、物語とスペクタキュラーが必要だ!   70-74
瀧尻 浩士/著
17 「生みの苦しみ」をユーモアとチームワークで描く温かな秀作   74-77
七島 周子/著
18 ムチに打たれながらも礼は歌い、静まり返った劇場内の空気が震える   78-81
村上 ユウコ/著
19 礼真琴、ついに神になる!?   インドの誇りにタカラヅカが応えた『RRR』の熱狂   81-84
大宮 高史/著
20 トップスターのサヨナラコンサートが三作品並ぶ、異例の半年間   二〇二三年十一月-二四年五月の外箱公演   85-99
薮下 哲司/述 橘 涼香/述
21 一回限りの新人公演の大切さ   東京宝塚劇場篇   100-105
橘 涼香/著
22 時代の危うさを反映し、過去を語り継ぎ未来に希望を託す作品群のなかで輝いた宝塚OGたち   関東篇   106-122
橘 涼香/著
23 望海風斗はじめ実力派OGが活躍   関西篇   123-137
薮下 哲司/著
24 大好きな舞台に立つために、挑戦していく姿勢を宝塚から教えてもらった   138-151
朝月 希和/述 橘 涼香/聞き手
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。