検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

京都古社に隠された歴史の謎  知られざる古都の原像と信仰  

著者名 古川 順弘/著
著者名ヨミ フルカワ ノブヒロ
出版者 ウェッジ
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603479650175.96/フルカ/9ブック南貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001401961
書誌種別 図書
著者名 古川 順弘/著
著者名ヨミ フルカワ ノブヒロ
出版者 ウェッジ
出版年月 2024.6
ページ数 238p
大きさ 18cm
ISBN 4-86310-283-5
分類記号 175.962
書名 京都古社に隠された歴史の謎  知られざる古都の原像と信仰  
書名ヨミ キョウト コシャ ニ カクサレタ レキシ ノ ナゾ
副書名 知られざる古都の原像と信仰
副書名ヨミ シラレザル コト ノ ゲンゾウ ト シンコウ
内容紹介 平安京以前の京都には何があったのか? 古都の水を司る「貴船神社」、賀茂信仰の本源「賀茂別雷神社(上賀茂神社)」、謎の鎮座縁起「八坂神社」…。遷都以前からの古社30を探訪し、記紀が語らない平安京以前の深層に迫る。
著者紹介 神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務を経て執筆・研究活動に入る。文筆家(宗教・歴史分野)・編集者。著書に「紫式部と源氏物語の謎55」など。
件名1 神社-京都府



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。