蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ドキュメント生還 2 長期遭難からの脱出
|
著者名 |
羽根田 治/著
|
著者名ヨミ |
ハネダ オサム |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2024.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306232562 | 786.18/ハネタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001393484 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
羽根田 治/著
|
著者名ヨミ |
ハネダ オサム |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2024.6 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-635-34046-5 |
分類記号 |
786.18
|
書名 |
ドキュメント生還 2 長期遭難からの脱出 |
書名ヨミ |
ドキュメント セイカン |
内容紹介 |
重傷を負いながら13日間、道を間違えて8日間。遭難して、生還した登山者たちは、何を考え、どうやって生き延びたのか。長期遭難したサバイバー4人の肉声から探る。『山と渓谷』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。 |
著者紹介 |
埼玉県生まれ。フリーライター、長野県山岳遭難防止アドバイザー、日本山岳会会員。著書に「ドキュメント気象遭難」など。 |
件名1 |
登山-遭難
|
内容細目
前のページへ