検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

教養としての文明論  「もう西洋化しない」世界を見通す  

著者名 呉座 勇一/著
著者名ヨミ ゴザ ユウイチ
出版者 ビジネス社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603475666204/コサ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001395447
書誌種別 図書
著者名 呉座 勇一/著
著者名ヨミ ゴザ ユウイチ
著者名 與那覇 潤/著
著者名ヨミ ヨナハ ジュン
出版者 ビジネス社
出版年月 2024.6
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-8284-2627-3
分類記号 204
書名 教養としての文明論  「もう西洋化しない」世界を見通す  
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ ブンメイロン
副書名 「もう西洋化しない」世界を見通す
副書名ヨミ モウ セイヨウカ シナイ セカイ オ ミトオス
内容紹介 なぜトランプ人気は衰えず、ロシア・中国・イスラムは妥協しないのか。歴史に精通するふたりが、高坂正堯、梅棹忠夫、井筒俊彦ら“知の巨人たち”の名著を解読し、現代世界の謎を解く。
著者紹介 東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。国際日本文化研究センター助教。
件名1 文化



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。