蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
九条の何を残すのか 憲法学界のオーソリティーを疑う
|
著者名 |
木村 晋介/著
|
著者名ヨミ |
キムラ シンスケ |
出版者 |
本の雑誌社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802800615 | M323.14/キムラ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001395208 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
木村 晋介/著
|
著者名ヨミ |
キムラ シンスケ |
出版者 |
本の雑誌社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86011-490-9 |
分類記号 |
323.142
|
書名 |
九条の何を残すのか 憲法学界のオーソリティーを疑う |
書名ヨミ |
キュウジョウ ノ ナニ オ ノコス ノカ |
副書名 |
憲法学界のオーソリティーを疑う |
副書名ヨミ |
ケンポウ ガッカイ ノ オーソリティー オ ウタガウ |
内容紹介 |
集団的自衛権など最近の憲法問題について活発に発言している憲法擁護派の憲法学者の学説を批判。それを通じて、憲法九条と日本の安全保障の関わりを、対談形式や小論で明らかにする。 |
著者紹介 |
長崎生まれ。中央大学卒業。弁護士。公益法人かめのり財団理事長、カンボジア・日本法律家の会共同代表。著書に「サリンそれぞれの証」「ありふれない一日」など。 |
件名1 |
憲法-日本
|
件名2 |
戦争の放棄
|
内容細目
前のページへ