蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
おどろきの金沢 (講談社+α新書)
|
著者名 |
秋元 雄史/[著]
|
著者名ヨミ |
アキモト ユウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
初 芝 | 411191703 | 291.43/アキモ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
柴山 智隆 コロリド・ツインエンジン 三國 月々子 YUME
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000742599 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
秋元 雄史/[著]
|
著者名ヨミ |
アキモト ユウジ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-272959-8 |
分類記号 |
291.43
|
書名 |
おどろきの金沢 (講談社+α新書) |
書名ヨミ |
オドロキ ノ カナザワ |
叢書名 |
講談社+α新書
|
叢書巻次 |
758-1C |
内容紹介 |
人口46万人、観光客は800万人! 金沢が人気の理由は? 伝統対現代のバトル、旦那衆の遊びっぷり…。よそ者・金沢21世紀美術館特任館長が10年住んでわかった、金沢の本当の魅力を紹介する。 |
著者紹介 |
1955年生まれ。東京藝術大学美術学部絵画科卒業。同大学大学美術館館長・教授。金沢21世紀美術館特任館長、美術評論家。著書に「日本列島「現代アート」を旅する」など。 |
件名1 |
金沢市
|
内容細目
前のページへ