蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美木多 | 311572226 | 702/ナカム/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001386918 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ナカムラ クニオ/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ クニオ |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7816-2309-2 |
分類記号 |
702
|
書名 |
大人が知っておきたい図解教養としての美術史 |
書名ヨミ |
オトナ ガ シッテ オキタイ ズカイ キョウヨウ ト シテ ノ ビジュツシ |
内容紹介 |
先史美術から現代アートまで、世界を読み解く美術史の必須教養がざっと学べる! 美術がなぜ生まれたのか、どのように進化し、変化したのか、その美術の本質と特徴を図解したイラストやポイントを掲載し、見開き2頁で解説。 |
著者紹介 |
東京生まれ。荻窪「6次元」主宰。美術家。著書に「金継ぎ手帖」「古美術手帖」など。 |
件名1 |
美術-歴史
|
内容細目
前のページへ