蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
『社会問題の核心』を読む (シュタイナー社会論入門)
|
著者名 |
高橋 巖/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ イワオ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402571327 | 115.7/タカハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Steiner Rudolf 社会問題の核心
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001386491 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 巖/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ イワオ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
293p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-32565-0 |
分類記号 |
115.7
|
書名 |
『社会問題の核心』を読む (シュタイナー社会論入門) |
書名ヨミ |
シャカイ モンダイ ノ カクシン オ ヨム |
叢書名 |
シュタイナー社会論入門
|
叢書巻次 |
2 |
内容紹介 |
経済原則が「精神」と「法」の生活領域を侵してはならない-。シュタイナー「社会問題の核心」を読み解きながら、新しい社会像を求めて能動的に生きるためのシュタイナー社会思想をひも解く。 |
著者紹介 |
東京代々木生まれ。慶應義塾大学文学部大学院修了。日本人智学協会設立。著書に「神秘学講義」「シュタイナー哲学入門」「シュタイナーの人生論」など。 |
件名1 |
社会問題の核心
|
内容細目
前のページへ