蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
むずかしい毎日に、むつかしい話をしよう。
|
著者名 |
平熱/著
|
著者名ヨミ |
ヘイネツ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701679045 | 378.04/ヘイネ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001379907 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
平熱/著
|
著者名ヨミ |
ヘイネツ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-491-05454-4 |
分類記号 |
378.04
|
書名 |
むずかしい毎日に、むつかしい話をしよう。 |
書名ヨミ |
ムズカシイ マイニチ ニ ムツカシイ ハナシ オ シヨウ |
内容紹介 |
「主役」と「脇役」のどっちが上でもない-。特別支援学校の先生が、働く上で考えたことや大事にしていることを綴った、「どうしようもないこと」だらけの毎日を「どうにかしよう」とあがいている人へ贈るメッセージ。 |
著者紹介 |
おもに知的障害をもつ子が通う特別支援学校で働く先生。小学部、中学部、高等部のすべての学部を担任。著書に「発達が気になる子の育て方」など。 |
件名1 |
特別支援教育
|
内容細目
前のページへ