蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
未来につなぐ工芸品『陶磁器・漆器・木工品・竹工品』
|
| 著者名 |
大牧 圭吾/監修
|
| 著者名ヨミ |
オオマキ ケイゴ |
| 出版者 |
金の星社
|
| 出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
堺市駅 | 141273136 | 751/ミライ/9 | 児童書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
| 2 |
南 | 306248345 | 751/ミライ/9 | 児童書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1007001377672 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
大牧 圭吾/監修
|
| 著者名ヨミ |
オオマキ ケイゴ |
| 出版者 |
金の星社
|
| 出版年月 |
2024.3 |
| ページ数 |
47p |
| 大きさ |
30cm |
| ISBN |
4-323-05261-8 |
| 分類記号 |
751.1
|
| 書名 |
未来につなぐ工芸品『陶磁器・漆器・木工品・竹工品』 |
| 書名ヨミ |
ミライ ニ ツナグ コウゲイヒン トウジキ シッキ モッコウヒン チッコウヒン |
| 内容紹介 |
伝統工芸の美しさと、未来に向けた取り組みを知ろう。日本の伝統的な技法でつくられた陶磁器・漆器・木工品・竹工品を写真とともに紹介。工芸品の歴史、特長、使用材料、つくり方などを解説する。 |
| 件名1 |
陶磁器-日本
|
| 件名2 |
漆器
|
| 件名3 |
木工
|
内容細目
前のページへ