蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113074827 | 970.28/エ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001709966 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ピーター・P.トリフォナス/著
|
著者名ヨミ |
ピーター P トリフォナス |
著者名 |
富山 太佳夫/訳
|
著者名ヨミ |
トミヤマ タカオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
116p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-027073-7 |
分類記号 |
970.2
|
書名 |
エーコとサッカー (ポストモダン・ブックス) |
書名ヨミ |
エーコ ト サッカー |
叢書名 |
ポストモダン・ブックス
|
内容紹介 |
なぜサッカーはあれほど観衆を熱狂へ駆り立てるのか。サッカーは多様な意味をはらむ文化の記号体であり、背後には文化産業たるメディアの介在があるのだ。記号学者エーコが文化現象としてのサッカーの解読に挑む。 |
著者紹介 |
1960年生まれ。トロント大学助教授。倫理学・文化研究。 |
件名1 |
サッカー
|
原タイトル |
原タイトル:Umberto Eco and football |
内容細目
前のページへ