蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
語用論入門 話し手と聞き手の相互交渉が生み出す意味
|
著者名 |
ジェニー・トマス/著
|
著者名ヨミ |
ジェニー トマス |
出版者 |
研究社出版
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 801258385 | 801/ト/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000472509 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ジェニー・トマス/著
|
著者名ヨミ |
ジェニー トマス |
著者名 |
田中 典子/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
タナカ ノリコ |
出版者 |
研究社出版
|
出版年月 |
1998.5 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-327-40118-8 |
分類記号 |
801
|
書名 |
語用論入門 話し手と聞き手の相互交渉が生み出す意味 |
書名ヨミ |
ゴヨウロン ニュウモン |
副書名 |
話し手と聞き手の相互交渉が生み出す意味 |
副書名ヨミ |
ハナシテ ト キキテ ノ ソウゴ コウショウ ガ ウミダス イミ |
内容紹介 |
ことばの意味というものは、話し手と聞き手の相互の関わりの中から生まれる。会話での「含意」間接的な言い回し、ポライトネスなど、語用論の基本概念を豊富な用例を用いて解説した格好の入門書。 |
件名1 |
語用論
|
原タイトル |
原タイトル:Meaning in interaction |
内容細目
前のページへ