蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
栂 | 411344955 | 289.1/タキカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001363555 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
瀧川 好庸/著
|
著者名ヨミ |
タキガワ ヨシノブ |
出版者 |
神戸新聞総合出版センター(発売)
|
出版年月 |
2023.10 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-343-01204-3 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
瀧川辨三 神戸と燐寸と教育と |
書名ヨミ |
タキカワ ベンゾウ |
副書名 |
神戸と燐寸と教育と |
副書名ヨミ |
コウベ ト マッチ ト キョウイク ト |
内容紹介 |
「日本のマッチ王」と呼ばれ、「士魂商才」の志で神戸の近代化に寄与し、教育にも力を注いだ瀧川辨三。明治時代の初めから大正時代の終わりまで、日本の最も重大な動乱期を生きたその生涯に迫る。 |
内容細目
前のページへ