蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
再び立ち上がる日本 異国文化という視点からの日本観察
|
著者名 |
李 培林/著
|
著者名ヨミ |
リ バイリン |
出版者 |
人間の科学新社
|
出版年月 |
2011.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113680409 | 302.1/リ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000134357 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
李 培林/著
|
著者名ヨミ |
リ バイリン |
著者名 |
西原 和久/監修
|
著者名ヨミ |
ニシハラ カズヒサ |
著者名 |
楊 慶敏/訳
|
著者名ヨミ |
ヨウ ケイビン |
出版者 |
人間の科学新社
|
出版年月 |
2011.10 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8226-0295-6 |
分類記号 |
302.1
|
書名 |
再び立ち上がる日本 異国文化という視点からの日本観察 |
書名ヨミ |
フタタビ タチアガル ニホン |
副書名 |
異国文化という視点からの日本観察 |
副書名ヨミ |
イコク ブンカ ト イウ シテン カラ ノ ニホン カンサツ |
内容紹介 |
中国の社会学界の第一人者による、ヨーロッパ文化や日中間の比較を基礎にした現代日本社会論。グローバル化時代にますます相互依存性を高めている日本と中国の今後の関係を考える際の必読書。 |
件名1 |
日本
|
内容細目
前のページへ