検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

黙々  聞かれなかった声とともに歩く哲学  

著者名 高 秉權/著
著者名ヨミ コウ ヘイゴン
出版者 明石書店
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 人権701676389D75-05/コ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001349593
書誌種別 図書
著者名 高 秉權/著
著者名ヨミ コウ ヘイゴン
著者名 影本 剛/訳
著者名ヨミ カゲモト ツヨシ
出版者 明石書店
出版年月 2023.11
ページ数 250p
大きさ 19cm
ISBN 4-7503-5654-9
分類記号 104
書名 黙々  聞かれなかった声とともに歩く哲学  
書名ヨミ モクモク
副書名 聞かれなかった声とともに歩く哲学
副書名ヨミ キカレナカッタ コエ ト トモ ニ アルク テツガク
内容紹介 障害者、難民、性的マイノリティ、生活保護受給者…。現代韓国社会の問題を現場から見つめる哲学者が、世間の「正しさ」と「当たり前」の裏側にある欺瞞と差別意識をとき明かし、希望と絶望の間で生き抜くヒントを与える。
著者紹介 ソウル大学社会学科で博士学位を取得。「ノドゥル障害者夜学」「読むことの家」で活動。著書に「哲学者と下女」など。
件名1 哲学



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。