蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
寺と仏像手帳
|
著者名 |
土門 拳/著
|
著者名ヨミ |
ドモン ケン |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402232250 | 185.91/トモン/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000857510 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
土門 拳/著
|
著者名ヨミ |
ドモン ケン |
著者名 |
藤森 武/監修
|
著者名ヨミ |
フジモリ タケシ |
著者名 |
堀内 伸二/監修
|
著者名ヨミ |
ホリウチ シンジ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
216p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-487-81193-9 |
分類記号 |
185.91
|
書名 |
寺と仏像手帳 |
書名ヨミ |
テラ ト ブツゾウ テチョウ |
内容紹介 |
独自の撮影方法を考案し、圧倒的な完成度の仏像写真を発表した土門拳。仏像と寺に生命をかけて対峙した写真家の写真と名文章で、京都・奈良・飛鳥を中心に、日本各地の寺と仏を紹介する。専門家による各寺のガイドも掲載。 |
著者紹介 |
1909〜90年。山形県生まれ。戦後日本を代表する写真家。徹底したリアリズムを追求した報道写真と日本の伝統文化に対する作品で世界的評価を得る。写真界で屈指の文章家としても知られる。 |
件名1 |
寺院-日本
|
件名2 |
仏像
|
内容細目
前のページへ