検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

東アジア海域のなかの日本  歴史・交易・文化  

著者名 山崎 覚士/著
著者名ヨミ ヤマザキ サトシ
出版者 東方書店
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 306167792220/ヤマサ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001329701
書誌種別 図書
著者名 山崎 覚士/著
著者名ヨミ ヤマザキ サトシ
出版者 東方書店
出版年月 2023.9
ページ数 5,165p
大きさ 21cm
ISBN 4-497-22315-9
分類記号 220
書名 東アジア海域のなかの日本  歴史・交易・文化  
書名ヨミ ヒガシアジア カイイキ ノ ナカ ノ ニホン
副書名 歴史・交易・文化
副書名ヨミ レキシ コウエキ ブンカ
内容紹介 卑弥呼の外交、遣唐使、日宋貿易、蒙古襲来、勘合貿易と後期倭寇、琉球王国、鎖国の実態…。中国や日本列島を含む東アジア海域の古代から近世までの歴史を概観する。佛教大学の講義内容に加筆し書籍化。
著者紹介 大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程東洋史学専攻単位取得退学。博士(文学)。佛教大学歴史学部教授。著書に「中国五代国家論」「瀕海之都」など。
件名1 アジア(東部)-対外関係-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。