蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
公共の授業と評価のデザイン 「公共」とは何か。「公共」で身に付ける力とは何か。
|
著者名 |
藤井 剛/監修・執筆
|
著者名ヨミ |
フジイ ツヨシ |
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114479041 | 375.31/フシイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001327574 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
藤井 剛/監修・執筆
|
著者名ヨミ |
フジイ ツヨシ |
出版者 |
清水書院
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-389-22607-7 |
分類記号 |
375.314
|
書名 |
公共の授業と評価のデザイン 「公共」とは何か。「公共」で身に付ける力とは何か。 |
書名ヨミ |
コウキョウ ノ ジュギョウ ト ヒョウカ ノ デザイン |
副書名 |
「公共」とは何か。「公共」で身に付ける力とは何か。 |
副書名ヨミ |
コウキョウ トワ ナニカ コウキョウ デ ミ ニ ツケル チカラ トワ ナニカ |
内容紹介 |
高校の新科目「公共」で取り扱うすべての主題の授業実践を、詳細な評価規準(観点別評価)を盛り込んで掲載。消費者教育・開発教育・金融教育など専門家の授業提案も収録する。 |
著者紹介 |
千葉県公立高校での勤務を経て、明治大学特任教授。著書に「主権者教育のすすめ」など。 |
件名1 |
公民教育
|
内容細目
前のページへ