検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

南極のアデリーペンギン  世界で最初のペンギン観察日誌  

著者名 ジョージ・マレー・レビック/著
著者名ヨミ ジョージ マレー レビック
出版者 青土社
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 204296362488.66/レヒツ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001310076
書誌種別 図書
著者名 ジョージ・マレー・レビック/著
著者名ヨミ ジョージ マレー レビック
著者名 夏目 大/訳
著者名ヨミ ナツメ ダイ
出版者 青土社
出版年月 2023.7
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-7917-7564-4
分類記号 488.66
書名 南極のアデリーペンギン  世界で最初のペンギン観察日誌  
書名ヨミ ナンキョク ノ アデリー ペンギン
副書名 世界で最初のペンギン観察日誌
副書名ヨミ セカイ デ サイショ ノ ペンギン カンサツ ニッシ
内容紹介 最近になって判明したと思われていたペンギンの性行動がすでに記されていた、20世紀初頭に南極探検に参加した医師によるアデリーペンギンに関する世界最初の観察記録。写真図版も多数収録。
著者紹介 医師、生物学者。スコット探検隊の南極遠征に医師として参加し、南極で偶然ペンギンに出会ったことがきっかけで世界初のペンギン生物学者となる。
件名1 ペンギン
原タイトル 原タイトル:Antarctic penguins



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。