蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
忘れられない日本人移民 ブラジルへ渡った記録映像作家の旅
|
著者名 |
岡村 淳/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ ジュン |
出版者 |
港の人
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
初 芝 | 311576581 | 314.8/オキウ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
荻上 チキ 飯田 健 菅原 琢 秦 正樹 田中 東子 岸本 聡子 大村 華子 永井 玲衣
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000305569 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岡村 淳/著
|
著者名ヨミ |
オカムラ ジュン |
出版者 |
港の人
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89629-260-2 |
分類記号 |
334.462
|
書名 |
忘れられない日本人移民 ブラジルへ渡った記録映像作家の旅 |
書名ヨミ |
ワスレラレナイ ニホンジン イミン |
副書名 |
ブラジルへ渡った記録映像作家の旅 |
副書名ヨミ |
ブラジル エ ワタッタ キロク エイゾウ サッカ ノ タビ |
内容紹介 |
土地なし農民運動のリーダー、70歳を過ぎてから陶芸に打ち込み始めた女性陶芸家…。ブラジルで逞しく、情熱的に生きる6人の日本人移民の人生を、ドキュメンタリーづくりを生業としてブラジルに移住した著者が描く。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専攻卒業。日本映像記録センターを経て、記録映像作家。映像作品に「郷愁は夢のなかで」「ブラジルの土に生きて」など。 |
件名1 |
日本人(ブラジル在留)
|
内容細目
-
1 なぜ自民党は強いのか?
政治に不満をもつのに与党に投票する有権者
17-40
-
飯田 健/著
-
2 選挙制度は日本の政治にどう影響しているのか?
自民党一党優位の背景を説明する
41-72
-
菅原 琢/著
-
3 なぜ野党は勝てないのか?
感情温度や政党間イメージについて
73-91
-
秦 正樹/著
-
4 なぜ女性政治家は少ないのか?
政治とジェンダー、政治家のメディア表象について
93-114
-
田中 東子/著
-
5 政治家にとって対話とは何か?
杉並区長・岸本聡子インタビュー
115-130
-
岸本 聡子/述 永井 玲衣/聞き手 荻上 チキ/聞き手
-
6 私たちはどうやって投票先を決めているのか?
日本の有権者についてわかっていること、データからわかること
131-150
-
大村 華子/著
-
7 私たちにとって選挙とは何か?
選挙をめぐる哲学対話
151-173
-
永井 玲衣/述 荻上 チキ/述
前のページへ