蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
音楽 地の塩となりて
|
著者名 |
村上 陽一郎/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ヨウイチロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 204305163 | 760.4/ムラカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中西 輝政 小山 俊樹 川島 真 木村 幹 坂元 一哉 佐々木 正明 石 平 平野 聡 森田 吉彦
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001328473 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
村上 陽一郎/著
|
著者名ヨミ |
ムラカミ ヨウイチロウ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
285p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-582-83934-0 |
分類記号 |
760.4
|
書名 |
音楽 地の塩となりて |
書名ヨミ |
オンガク チ ノ シオ ト ナリテ |
内容紹介 |
学問、信仰、それ以上に、いつも傍らにあったのは音楽だった-。科学史の大家にしてチェリストの著者が、その永きにわたる音楽遍歴を綴った珠玉のエッセイ集。 |
著者紹介 |
東京生まれ。東京大学人文科学系大学院比較文学・比較文化博士課程修了。同大学・国際基督教大学名誉教授。広島市立大学名誉博士。著書に「エリートと教養」など。 |
件名1 |
音楽
|
内容細目
-
1 近代日本の「文明史」と中国
3-27
-
小山 俊樹/著
-
2 近代日中関係の始まりと名倉信敦
28-72
-
森田 吉彦/著
-
3 岩井公館関係者の文化大革命
対日工作関与という経歴の意味
73-103
-
川島 真/著
-
4 中国国家と近代の超克
104-126
-
石 平/著
-
5 「善意」と不信
中国の民族問題を取り巻くイデオロギー
129-156
-
平野 聡/著
-
6 中国台頭の中の韓国
文在寅政権期の分析を中心に
157-183
-
木村 幹/著
-
7 戦後日中関係と歴史認識の溝
日中歴史共同研究で知ったこと
184-221
-
坂元 一哉/著
-
8 ロシア・ウクライナ戦争と中国
侵攻半年間で何が起きたのか
222-252
-
佐々木 正明/著
前のページへ