蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ウクライナ戦争はなぜ終わらないのか (文春新書) デジタル時代の総力戦
|
著者名 |
高橋 杉雄/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ スギオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美木多 | 321452757 | M319.38/タカハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001309255 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高橋 杉雄/編著
|
著者名ヨミ |
タカハシ スギオ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-661404-2 |
分類記号 |
319.380386
|
書名 |
ウクライナ戦争はなぜ終わらないのか (文春新書) デジタル時代の総力戦 |
書名ヨミ |
ウクライナ センソウ ワ ナゼ オワラナイ ノカ |
副書名 |
デジタル時代の総力戦 |
副書名ヨミ |
デジタル ジダイ ノ ソウリョクセン |
叢書名 |
文春新書
|
叢書巻次 |
1404 |
内容紹介 |
ウクライナ戦争以後、戦争はどう変わったのか? 核は使われるのか? 米中という「大国間競争」の時代に、抑止の破綻として引き起こされた戦争の内実を多角的に分析し、戦争終結に向かうシナリオを示す。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。ジョージワシントン大学コロンビアンスクール修士課程修了。専門は現代軍事戦略論、日米関係論。防衛省防衛研究所防衛政策研究室長。著書に「現代戦略論」など。 |
件名1 |
ロシア-対外関係-ウクライナ
|
内容細目
-
1 ロシア・ウクライナ戦争はなぜ始まったのか
17-60
-
高橋 杉雄/著
-
2 ロシア・ウクライナ戦争
その抑止破綻から台湾海峡有事に何を学べるのか
61-106
-
福田 潤一/著
-
3 宇宙領域からみたロシア・ウクライナ戦争
107-143
-
福島 康仁/著
-
4 新領域における戦い方の将来像
ロシア・ウクライナ戦争から見るハイブリッド戦争の新局面
145-180
-
大澤 淳/著
-
5 ロシア・ウクライナ戦争の終わらせ方
181-238
-
高橋 杉雄/著
-
6 日本人が考えるべきこと
239-249
-
高橋 杉雄/著
前のページへ