蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子ども学と保育学の狭間を考える 小田豊先生遺稿集
|
著者名 |
小田 豊/著
|
著者名ヨミ |
オダ ユタカ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512462854 | 376.1/オタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001306531 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小田 豊/著
|
著者名ヨミ |
オダ ユタカ |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-564-60961-9 |
分類記号 |
376.1
|
書名 |
子ども学と保育学の狭間を考える 小田豊先生遺稿集 |
書名ヨミ |
コドモガク ト ホイクガク ノ ハザマ オ カンガエル |
副書名 |
小田豊先生遺稿集 |
副書名ヨミ |
オダ ユタカ センセイ イコウシュウ |
内容紹介 |
「幼児期にふさわしい教育の実現」を目ざしてきた小田豊先生の遺稿集。関西国際大学の「2020年度教育免許状更新講習」での講義や、指導計画の基本的な考え方をまとめた『保育とカリキュラム』掲載の論説等を収録する。 |
著者紹介 |
山口県山口市生まれ。広島大学教育学部教育専攻科修了。滋賀大学教育学部教授、聖徳大学大学院教授などを歴任。瑞宝中綬章受章。著書に「子どもの心をつかむ保育者」など。 |
件名1 |
幼児教育
|
件名2 |
保育
|
内容細目
前のページへ