蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
生徒指導の記録の取り方 個人メモから公的記録まで
|
著者名 |
周防 美智子/著
|
著者名ヨミ |
スオウ ミチコ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306157462 | 375.2/スオウ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000861234 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
朴 沙羅/著
|
著者名ヨミ |
ボク サラ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.9 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-81848-5 |
分類記号 |
334.41
|
書名 |
家(チベ)の歴史を書く |
書名ヨミ |
チベ ノ レキシ オ カク |
内容紹介 |
「私の家族はいつどのように、どうして済州島から大阪へとやってきたのか。その後どうやって生きたのか」 気鋭の社会学者による、家族への親愛と歴史への洞察に満ちた、自身の家(チベ)の記録。 |
著者紹介 |
1984年生まれ。立命館大学国際関係学部准教授を経て、神戸大学大学院国際文化学研究科講師。専攻は歴史社会学。著書に「外国人をつくりだす」など。 |
件名1 |
韓国人(日本在留)-歴史
|
件名2 |
朝鮮人(日本在留)-歴史
|
内容細目
前のページへ