蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
京郊山科郷 近世から近代へ
|
著者名 |
中山 清/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ キヨシ |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802764761 | 216.2/ナカヤ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001302754 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
中山 清/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ キヨシ |
出版者 |
文理閣
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
139p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89259-930-9 |
分類記号 |
216.2
|
書名 |
京郊山科郷 近世から近代へ |
書名ヨミ |
キョウコウ ヤマシナゴウ |
副書名 |
近世から近代へ |
副書名ヨミ |
キンセイ カラ キンダイ エ |
内容紹介 |
近世後期から明治初期までの山科郷の概要をおさえたうえで、郷内の寺領であった村々について、幕末期の状況を概観。さらに、山科神社所蔵文書整理の中間報告も織り込みながら、当時の山科村の動向を明らかにする。 |
著者紹介 |
新潟県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。元京都女子大学文学部教授。「ふるさとの会」元代表世話人。著書に「近世の山科 山科の近世」など。 |
件名1 |
京都市-歴史
|
内容細目
前のページへ