蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306082058 | 371.1/ヒスタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001140107 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ガート・ビースタ/著
|
著者名ヨミ |
ガート ビースタ |
著者名 |
田中 智志/監訳
|
著者名ヨミ |
タナカ サトシ |
著者名 |
小玉 重夫/監訳
|
著者名ヨミ |
コダマ シゲオ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
11,222p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-051358-6 |
分類記号 |
371.1
|
書名 |
教育の美しい危うさ |
書名ヨミ |
キョウイク ノ ウツクシイ アヤウサ |
内容紹介 |
弱さや不確かさから構想する、教育という営みの核とは。創造性、教えること、学習など、多くの視点、また多くの教育的「主題」を通じて、教育の弱さを考察。教育がただ弱い実存論的な仕方で「営まれる」という事実を示す。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。メイヌース大学教授。著書に「よい教育とはなにか」「民主主義を学習する」など。 |
件名1 |
教育哲学
|
原タイトル |
原タイトル:The beautiful risk of education |
内容細目
前のページへ