蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
封じ込めの地政学 (中公選書) 冷戦の戦略構想
|
著者名 |
鈴木 健人/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タケト |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512454430 | 319.53/ススキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Kennan George Frost アメリカ合衆国-対外関係-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001282419 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鈴木 健人/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タケト |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
5,372p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-110137-2 |
分類記号 |
319.53
|
書名 |
封じ込めの地政学 (中公選書) 冷戦の戦略構想 |
書名ヨミ |
フウジコメ ノ チセイガク |
副書名 |
冷戦の戦略構想 |
副書名ヨミ |
レイセン ノ センリャク コウソウ |
叢書名 |
中公選書
|
叢書巻次 |
136 |
内容紹介 |
第二次大戦後、それまでの孤立主義から西側諸国による対ソ戦略を打ち出したアメリカ。その創造的な外交戦略はいかにして実現したのか。公開が進む当時の史料を広く用い、アメリカの冷戦戦略の始まりを緻密にたどる。 |
著者紹介 |
学習院大学大学院政治学研究科博士後期課程満期退学。明治大学情報コミュニケーション学部教授。博士(政治学)。戦略研究学会理事。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-対外関係-歴史
|
内容細目
前のページへ