蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
多文化共生政策へのアプローチ 多文化共生政策の基礎講座/多文化共生関連の実務家養成講座
|
著者名 |
近藤 敦/編著
|
著者名ヨミ |
コンドウ アツシ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
人権 | 701390296 | D71/タ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ベッテ・ウェステラ ヘンリエッテ・ブーレンダンス 塩崎 香織
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000064353 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
近藤 敦/編著
|
著者名ヨミ |
コンドウ アツシ |
著者名 |
山脇 啓造/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ヤマワキ ケイゾウ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
272p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-3336-6 |
分類記号 |
334.41
|
書名 |
多文化共生政策へのアプローチ 多文化共生政策の基礎講座/多文化共生関連の実務家養成講座 |
書名ヨミ |
タブンカ キョウセイ セイサク エノ アプローチ |
副書名 |
多文化共生政策の基礎講座/多文化共生関連の実務家養成講座 |
副書名ヨミ |
タブンカ キョウセイ セイサク ノ キソ コウザ タブンカ キョウセイ カンレン ノ ジツムカ ヨウセイ コウザ |
内容紹介 |
多文化共生政策の歴史的展開、在住外国人の法的地位、労働政策、NGO・NPOと自治体・企業との協働のあり方などについて、具体的な事例をもとに解説。各地で行われている多文化共生関連の実務家養成講座も紹介する。 |
著者紹介 |
名城大学法学部教授。博士(法学、九州大学)。移民政策学会理事。国際人権法学会理事。著書に「「外国人」の参政権」「外国人の人権と市民権」など。 |
件名1 |
外国人(日本在留)
|
件名2 |
多文化主義
|
内容細目
前のページへ