蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 602265936 | 417.02/サルツ/9 | 書庫 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000600142164 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
デイヴィッド・サルツブルグ/著
|
著者名ヨミ |
デイヴィッド サルツブルグ |
著者名 |
竹内 惠行/訳
|
著者名ヨミ |
タケウチ ヨシユキ |
著者名 |
熊谷 悦生/訳
|
著者名ヨミ |
クマガイ エツオ |
出版者 |
日本経済新聞社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
14,437p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-532-35194-4 |
分類記号 |
417.02
|
書名 |
統計学を拓いた異才たち 経験則から科学へ進展した一世紀 |
書名ヨミ |
トウケイガク オ ヒライタ イサイタチ |
副書名 |
経験則から科学へ進展した一世紀 |
副書名ヨミ |
ケイケンソク カラ カガク エ シンテン シタ イッセイキ |
内容紹介 |
100年に1度の大洪水が起きる確率は? 「めったに起きないこと」はどう予測できるか。ピアソン、フィッシャーの2大巨頭を中心に、華々しく繰り広げられる才人たちの知恵比べを、エピソードとともに綴るおもしろ統計学史。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。コネチカット大学統計学科博士課程修了。米ファイザー社中央研究所上級研究員を経て、退職。統計コンサルタント。 |
件名1 |
数理統計学-歴史
|
原タイトル |
原タイトル:The lady tasting tea |
内容細目
前のページへ