検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

子育てで大切なこと  「お母さん」「お父さん」「教師」の役割とはなにか  

著者名 アルフレッド・アドラー/著
著者名ヨミ アルフレッド アドラー
出版者 興陽館
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 204276141140/アトラ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001261241
書誌種別 図書
著者名 アルフレッド・アドラー/著
著者名ヨミ アルフレッド アドラー
著者名 坂東 智子/訳
著者名ヨミ バンドウ トモコ
出版者 興陽館
出版年月 2022.12
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-87723-302-0
分類記号 140
書名 子育てで大切なこと  「お母さん」「お父さん」「教師」の役割とはなにか  
書名ヨミ コソダテ デ タイセツ ナ コト
副書名 「お母さん」「お父さん」「教師」の役割とはなにか
副書名ヨミ オカアサン オトウサン キョウシ ノ ヤクワリ トワ ナニカ
内容紹介 母親と赤ちゃんの関係とは? 教師が生徒にできることは? 犯罪者の子ども時代の共通点とは? 子供を育てるうえで大切なことを親や教師に伝える、心理学者アドラーによる育児・教育論。
著者紹介 オーストリア出身。精神科医、心理学者、社会理論家。フロイトおよびユングとともに現代のパーソナリティ理論や心理療法を確立し、個人心理学を創始した。
件名1 心理学
件名2 家庭教育
原タイトル 原タイトル:What life could mean to youの抄訳



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。