蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
奈良中世城郭事典 (図説日本の城郭シリーズ)
|
著者名 |
高田 徹/編著
|
著者名ヨミ |
タカダ トオル |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402490551 | 216.5/タカタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001258302 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
高田 徹/編著
|
著者名ヨミ |
タカダ トオル |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86403-455-5 |
分類記号 |
216.5
|
書名 |
奈良中世城郭事典 (図説日本の城郭シリーズ) |
書名ヨミ |
ナラ チュウセイ ジョウカク ジテン |
叢書名 |
図説日本の城郭シリーズ
|
叢書巻次 |
17 |
内容紹介 |
古墳を再利用した城郭や環濠集落など、地域性が豊かな奈良の城郭の魅力を余すところなく紹介。78城を取り上げ、豊富な縄張り図や現況写真を用いて、中世大和の争乱の様子を、城郭の歴史・役割とともに考察する。 |
著者紹介 |
城郭史料研究会、城館史料学会、城郭談話会、伊賀中世城館調査会所属。著書に「絵葉書から分析する近世城郭の建築と空間」「近江の平城」など。 |
件名1 |
遺跡・遺物-奈良県
|
件名2 |
城
|
内容細目
前のページへ