蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新作らくごの舞台裏 (ちくま新書)
|
著者名 |
小佐田 定雄/著
|
著者名ヨミ |
オサダ サダオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
栂 | 311475875 | M779.13/オサタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
初 芝 | 411271588 | M779.13/オサタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001078106 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小佐田 定雄/著
|
著者名ヨミ |
オサダ サダオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.11 |
ページ数 |
284,4p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-07338-9 |
分類記号 |
779.13
|
書名 |
新作らくごの舞台裏 (ちくま新書) |
書名ヨミ |
シンサク ラクゴ ノ ブタイウラ |
叢書名 |
ちくま新書
|
叢書巻次 |
1533 |
内容紹介 |
新作のアイディアはどこから生まれる? 演者にあててどう書き分ける? 著者がこれまでに作った新作落語と古典落語の復活と改作、狂言と落語を合体させた「落言」を作った順に紹介し、落語作家という稀有な職業の秘密を語る。 |
著者紹介 |
1952年大阪市生まれ。落語作家。手がけた新作落語台本は260席を超え、狂言・文楽・歌舞伎の台本のほか、CDやDVDの解説文も執筆。著書に「枝雀らくごの舞台裏」など。 |
件名1 |
落語
|
内容細目
前のページへ