蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
山本健吉 (ミネルヴァ日本評伝選) 芸術の発達は不断の個性の消滅
|
著者名 |
井上 泰至/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ヤスシ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306134834 | 910.26/ヤマモ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001247187 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
井上 泰至/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ ヤスシ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
10,255,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-623-09445-5 |
分類記号 |
910.268
|
書名 |
山本健吉 (ミネルヴァ日本評伝選) 芸術の発達は不断の個性の消滅 |
書名ヨミ |
ヤマモト ケンキチ |
副書名 |
芸術の発達は不断の個性の消滅 |
副書名ヨミ |
ゲイジュツ ノ ハッタツ ワ フダン ノ コセイ ノ ショウメツ |
叢書名 |
ミネルヴァ日本評伝選
|
内容紹介 |
多岐に渡って評論活動を行った、昭和期の文芸評論家・山本健吉。公平かつ冷静に真贋を問うたその態度と方法とは何か。多面体として活躍し、わけても昭和の俳句史そのものと言ってよい健吉の生涯と思想に迫る。 |
著者紹介 |
1961年京都市生まれ。防衛大学校教授。著書に「近代俳句の誕生」など。 |
内容細目
前のページへ