検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本のホテル産業100年史    

著者名 木村 吾郎/著
著者名ヨミ キムラ ゴロウ
出版者 明石書店
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 202982740689.8/キ/8一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000600132120
書誌種別 図書
著者名 木村 吾郎/著
著者名ヨミ キムラ ゴロウ
出版者 明石書店
出版年月 2006.2
ページ数 376p
大きさ 22cm
ISBN 4-7503-2251-2
分類記号 689.81
書名 日本のホテル産業100年史    
書名ヨミ ニホン ノ ホテル サンギョウ ヒャクネンシ
内容紹介 洋式ホテルの経営を志した先駆者と後継者たちが、現代に続くホテル産業発展への方向を築いていったおよそ100年の歴史的経緯を、国際観光政策の成立過程と高度経済成長政策および近・現代史の諸側面と併せて考察する。
著者紹介 1928年滋賀県生まれ。関西大学短期大学部商工経営科卒業。大阪商業大学商経学部教授等を務めた。「現代日本のサービス業」で商工組合中央金庫第7回中小企業研究奨励賞を受賞。
件名1 旅館-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。