蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
宇宙を叩く (万物照応劇場) 火焰太鼓・曼荼羅・アジアの響き
|
著者名 |
杉浦 康平/著
|
著者名ヨミ |
スギウラ コウヘイ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2004.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202844767 | 762.2/ス/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001764368 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
杉浦 康平/著
|
著者名ヨミ |
スギウラ コウヘイ |
出版者 |
工作舎
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87502-380-4 |
分類記号 |
762.2
|
書名 |
宇宙を叩く (万物照応劇場) 火焰太鼓・曼荼羅・アジアの響き |
書名ヨミ |
ウチュウ オ タタク |
副書名 |
火焰太鼓・曼荼羅・アジアの響き |
副書名ヨミ |
カエン ダイコ マンダラ アジア ノ ヒビキ |
叢書名 |
万物照応劇場
|
内容紹介 |
「建鼓」と「火焰太鼓」。アジアの宇宙観と宇宙原理を写しとり「天人響応」するふたつの大太鼓の魅力を読みとる。世界デザイン会議VISUALOGUE2003の基調講演を図像とともに収録する。 |
著者紹介 |
1932年東京生まれ。東京芸術大学建築学科卒業。グラフィックデザイナー。ドイツ・ウルム造形大学客員教授、神戸芸術工科大学教授を務めた。紫綬褒章を受章。著書に「宇宙を呑む」など。 |
件名1 |
音楽-アジア(東部)
|
件名2 |
楽器
|
件名3 |
太鼓
|
内容細目
前のページへ