蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
<正義>の生物学 トキやパンダを絶滅から守るべきか
|
著者名 |
山田 俊弘/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ トシヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306036518 | 480.9/ヤマタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001037095 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山田 俊弘/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ トシヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-519090-6 |
分類記号 |
480.9
|
書名 |
<正義>の生物学 トキやパンダを絶滅から守るべきか |
書名ヨミ |
セイギ ノ セイブツガク |
副書名 |
トキやパンダを絶滅から守るべきか |
副書名ヨミ |
トキ ヤ パンダ オ ゼツメツ カラ マモルベキカ |
内容紹介 |
現在、100万種以上の動植物が絶滅の危機に瀕していて、それは、過去の地球で起きた5度の「大量絶滅」をはるかに凌ぐ勢いだ。生き物の保全を行うべきか? その理由はどこにあるのか? 大量絶滅期の生き方を問う。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。広島大学大学院統合生命科学研究科教授。博士(理学)。日本生態学会大島賞、広島大学教育賞受賞。著書に「絵でわかる進化のしくみ」など。 |
件名1 |
動物-保護
|
件名2 |
絶滅(生物学)
|
件名3 |
生物多様性
|
内容細目
前のページへ