蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
素材みっけ! 国語の授業 教科書の読み方・使い方がわかる
|
著者名 |
山中 伸之/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ノブユキ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2022.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 204264311 | 375.85/ヤマナ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001239119 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山中 伸之/著
|
著者名ヨミ |
ヤマナカ ノブユキ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-313-65459-4 |
分類記号 |
375.852
|
書名 |
素材みっけ! 国語の授業 教科書の読み方・使い方がわかる |
書名ヨミ |
ソザイ ミッケ |
副書名 |
国語の授業 教科書の読み方・使い方がわかる |
副書名ヨミ |
コクゴ ノ ジュギョウ キョウカショ ノ ヨミカタ ツカイカタ ガ ワカル |
内容紹介 |
国語授業のやりにくさは「教材研究」で劇的に変わる! 小学校国語の「物語文の教材研究の方法」について解説。発問づくりのために素材を加工する方法も取り上げる。すぐに授業が作れるノウハウが満載。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。宇都宮大学教育学部卒。栃木県内の小中学校に勤務。東京未来大学非常勤講師、実感道徳研究会会長、日本群読教育の会常任委員。著書に「「聴解力」を鍛える三段階指導」など。 |
件名1 |
国語科
|
内容細目
前のページへ