検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ニューロダイバーシティと発達障害  『天才はなぜ生まれるか』再考  

著者名 正高 信男/著
著者名ヨミ マサタカ ノブオ
出版者 北大路書房
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 204096713141.18/マサタ/9一般書貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000992291
書誌種別 図書
著者名 正高 信男/著
著者名ヨミ マサタカ ノブオ
出版者 北大路書房
出版年月 2019.12
ページ数 8,277,5p
大きさ 19cm
ISBN 4-7628-3091-4
分類記号 141.18
書名 ニューロダイバーシティと発達障害  『天才はなぜ生まれるか』再考  
書名ヨミ ニューロダイバーシティ ト ハッタツ ショウガイ
副書名 『天才はなぜ生まれるか』再考
副書名ヨミ テンサイ ワ ナゼ ウマレルカ サイコウ
内容紹介 発達障害は人類本来のヴァリエーションである。エジソンやアインシュタインなど、歴史に大きな業績を残した偉人のエピソードをもとに、進化心理学・神経科学の知見をふまえ、様々な障害が強みに働いた過程を考察する。
著者紹介 1954年大阪生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士課程修了。京都大学霊長類研究所教授。専門はヒトを含めた霊長類のコミュニケーションの研究。著書に「ケータイを持ったサル」など。
件名1 天才
件名2 発達障害



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。