蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
子供の探究する力を伸ばすプログラミング教育 micro:bitでSTEAM教育
|
著者名 |
金 洋太/著
|
著者名ヨミ |
コン ヨウタ |
出版者 |
ラトルズ
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512399874 | 375.19/コン/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001229038 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金 洋太/著
|
著者名ヨミ |
コン ヨウタ |
出版者 |
ラトルズ
|
出版年月 |
2022.7 |
ページ数 |
145p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89977-529-4 |
分類記号 |
375.199
|
書名 |
子供の探究する力を伸ばすプログラミング教育 micro:bitでSTEAM教育 |
書名ヨミ |
コドモ ノ タンキュウ スル チカラ オ ノバス プログラミング キョウイク |
副書名 |
micro:bitでSTEAM教育 |
副書名ヨミ |
マイクロ ビット デ スティーム キョウイク |
内容紹介 |
小学校での事例を中心に、プログラミングを学びの中に取り入れることのよさや、プログラミングを活用した探究的な授業のつくり方、実践例等をまとめる。サンプルプログラムのダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
宮城教育大学大学院卒。宮城県登米市立佐沼小学校教諭。micro:bitを活用したプログラミング教育の実践者。東京大学情報学環プログラミング教育シンポジウムなど様々なセミナーで登壇。 |
件名1 |
プログラミング教育
|
内容細目
前のページへ