蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
民法でみる法律学習法 知識を整理するためのロジカルシンキング 第2版
|
著者名 |
金井 高志/著
|
著者名ヨミ |
カナイ タカシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402411573 | 324.07/カナイ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
橋本 潤 三森 敏明 高畠 希之 古屋 丈順 新名 修三 森本 憲司郎 浜島 幸子 下川 慶子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001095368 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
金井 高志/著
|
著者名ヨミ |
カナイ タカシ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
13,220p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-52504-7 |
分類記号 |
324.07
|
書名 |
民法でみる法律学習法 知識を整理するためのロジカルシンキング 第2版 |
書名ヨミ |
ミンポウ デ ミル ホウリツ ガクシュウホウ |
副書名 |
知識を整理するためのロジカルシンキング |
副書名ヨミ |
チシキ オ セイリ スル タメ ノ ロジカル シンキング |
内容紹介 |
民法を素材として、ロジカルシンキングの思考方法を基に、知識の整理や図表の作成方法を説明し、その関係において、法律学全体の思考方法・学習方法を解説する。事例を図式化する方法、答案構成・作成の方法を追加した第2版。 |
著者紹介 |
ロンドン大学大学院修士課程修了(商事・企業法専攻LLM)。フランテック法律事務所代表。弁護士。武蔵野大学大学院法学研究科教授。同大学法学部法律学科教授。 |
件名1 |
民法
|
内容細目
前のページへ