蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
理科の授業を形づくるもの
|
著者名 |
鳴川 哲也/著
|
著者名ヨミ |
ナルカワ テツヤ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802639476 | 375.42/ナルカ/9 | 教育情報 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Drucker Peter Ferdinand 人生訓
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001023754 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鳴川 哲也/著
|
著者名ヨミ |
ナルカワ テツヤ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-491-04055-4 |
分類記号 |
375.422
|
書名 |
理科の授業を形づくるもの |
書名ヨミ |
リカ ノ ジュギョウ オ カタチズクル モノ |
内容紹介 |
学習指導要領の改訂の仕事に携わった著者が、理科という教科の本質、いい授業の構成要素について、新しい学習指導要領と関連づけながら述べる。「理科」のおもしろさ、「授業づくり」のたのしさが、ぎゅっと詰まった一冊。 |
著者紹介 |
1969年福島県生まれ。文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官。国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官・学力調査官。 |
件名1 |
理科
|
内容細目
前のページへ