蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
クラシック音楽と女性たち
|
著者名 |
玉川 裕子/編著
|
著者名ヨミ |
タマガワ ユウコ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 511981375 | 762/タマカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くにすえ たくし はるく ゆう さかい そういちろう 視覚デザイン研究所
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000581309 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
玉川 裕子/編著
|
著者名ヨミ |
タマガワ ユウコ |
出版者 |
青弓社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7872-7382-6 |
分類記号 |
762
|
書名 |
クラシック音楽と女性たち |
書名ヨミ |
クラシック オンガク ト ジョセイタチ |
内容紹介 |
女性たちの豊かな音楽活動の歴史を、劇場・公開演奏会・学校・協会・家庭など、その実践がおこなわれた「場」に注目して史料から丁寧に掘り起こす。女性たちによる音楽の営みを浮かび上がらせる、もう一つのクラシック音楽史。 |
著者紹介 |
1959年生まれ。桐朋学園大学音楽学部准教授。女性と音楽研究フォーラム代表。専攻は音楽文化史(とくに女性の音楽活動史、日本における洋楽史)。共著に「ドイツ文化史への招待」など。 |
件名1 |
音楽-歴史
|
件名2 |
女性-歴史
|
内容細目
前のページへ