検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

生なるコモンズ  共有可能性の世界  

著者名 濱田 陽/著
著者名ヨミ ハマダ ヨウ
出版者 春秋社
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 402463822104/ハマタ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001209168
書誌種別 図書
著者名 濱田 陽/著
著者名ヨミ ハマダ ヨウ
出版者 春秋社
出版年月 2022.5
ページ数 4,316p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-32401-1
分類記号 104
書名 生なるコモンズ  共有可能性の世界  
書名ヨミ セイナル コモンズ
副書名 共有可能性の世界
副書名ヨミ キョウユウ カノウセイ ノ セカイ
内容紹介 わたしたちは自らを、他なる存在と共に分節化し、新しい共有のありかたを探り求めている。揺れ動く人間像の只中に、秘められた共有可能性の潜在力を呼び覚まし、生なるコモンズによる文明の未来像を人文学から問う。
著者紹介 1968年徳島生まれ。京都大学人間・環境学博士。帝京大学文学部教授。法政大学国際日本学研究所客員所員等。著書に「共存の哲学」ほか。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。