蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
もう黙ってはいられない 第二次世界大戦の子どもたち
|
著者名 |
C・ルロイ・アンダースン/編
|
著者名ヨミ |
C ルロイ アンダースン |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 303907513 | /モ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
微分学-データ処理 積分学-データ処理 プログラミング(コンピュータ)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000408000 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
C・ルロイ・アンダースン/編
|
著者名ヨミ |
C ルロイ アンダースン |
著者名 |
ジョーン・R・アンダースン/編
|
著者名ヨミ |
ジョーン R アンダースン |
著者名 |
大蔵 雄之助/編訳
|
著者名ヨミ |
オオクラ ユウノスケ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 |
305,3p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7949-6299-1 |
分類記号 |
936
|
書名 |
もう黙ってはいられない 第二次世界大戦の子どもたち |
書名ヨミ |
モウ ダマッテ ワ イラレナイ |
副書名 |
第二次世界大戦の子どもたち |
副書名ヨミ |
ダイニジ セカイ タイセン ノ コドモタチ |
内容紹介 |
戦争でもっとも犠牲を強いられるのは、いつも子どもたちである。第2次世界大戦は子どもたちの暮らしをどう変えたのか? 日本、米国、中国、ドイツなど世界各国に取材した、貴重な証言集。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。モンタナ大学教授を務めた。現在は社会福祉に力を入れている。 |
件名1 |
世界大戦(第二次)
|
件名2 |
児童
|
原タイトル |
原タイトル:No longer silentの抄訳 |
内容細目
前のページへ