蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
どの子も夢中で考えたくなる!対話でつくる国語授業
|
著者名 |
加藤 辰雄/著
|
著者名ヨミ |
カトウ タツオ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802717389 | 375.82/カトウ/9 | 教育情報 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001207630 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 辰雄/著
|
著者名ヨミ |
カトウ タツオ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
181p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-313-65438-9 |
分類記号 |
375.82
|
書名 |
どの子も夢中で考えたくなる!対話でつくる国語授業 |
書名ヨミ |
ドノ コ モ ムチュウ デ カンガエタク ナル タイワ デ ツクル コクゴ ジュギョウ |
内容紹介 |
小学校の国語科の授業を、学習指導要領で求められる「対話力」の向上と「深い学び」の実現を目指してつくり上げていくための基本とコツが学べる本。実際の教科書教材を用いながら、授業例を図とともに分かりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。三重大学教育学部卒業。名古屋市立小学校教諭を経て、愛知県立大学非常勤講師。「読み」の授業研究会運営委員。著書に「誰でも成功する発問のしかた」など。 |
件名1 |
国語科
|
内容細目
前のページへ